フリーランスのSEに英語力が必要な理由

フリーランスのSEに英語力が必要な理由は、新しい技術を習得するためです。新しい技術は海外から入ってくるケースがほとんどで、テキストは基本的に英語で書かれています。また、理解できないことがあれば、海外の技術者とコミュニケーションを取る必要も出てくるでしょう。
フリーランスというのは、クライアントから依頼を受けてはじめて仕事になります。案件を獲得するために、海外で利用され始めたばかりの新しい技術をいち早く覚えることで、クライアントからの評価も高くなるかもしれません。そういった案件を見つけて成功のチャンスを掴むためにも、英語力を高めることは欠かせないのです。

英語力を身につけることは、フリーランスのSEとして仕事の幅を広げることにも役立てられます。グローバル企業や海外との取引を盛んに行っている企業が増えており、英語力の高い人材が求められているのです。英語力があれば、海外の企業で働いているスタッフとのコミュニケーションや、海外にいる技術者と専門用語を交えながら仕事について話すこともできるでしょう。
英語力を上げておくことで、これまで以上に幅広い案件の中から、自分に合ったものを見つけられるようになります。フリーランスの需要が高まる現代では、他のSEをはじめとする技術者との差別化を図ることが欠かせません。日本海外問わず、フリーランスのSEがこのグローバル社会を生き抜いて活躍するためには、これまでにも述べたように仕事上の英語力が必要となるのです。

SEがフリーランスになったときの将来性

フリーランスになろうと決めたSEは、正社員として企業で働くとき以上に、自分の将来性を切り開いていく努力をしなければなりません。案件を獲得し続けなければ収入が途絶えてしまうのがフリーランスの大変なところで、常に世の中のニーズに応えられるスキルを持っていることが求められます。
現実的に、年齢が若くなければ案件は獲得しにくく、晩年までフリーランスを続けられるSEはあまり多くありません。そのため、失敗を覚悟でフリーランスを続けられるようにスペシャリストを目指すか、ある時点で企業に転職して安定的に働くかを選択するのが無難です。スペシャリストを目指す場合は、どんな分野のスペシャリストになりたいかを考え、自分が成長できる案件を選ぶようにしましょう。

一方、フリーランスの経験をしたSEは、企業から管理職候補として期待されるケースが少なくありません。IT業界ではリーダー格の人材が不足し、管理職クラスとなるとなかなか見つけられないのです。フリーランスで働くと、経営者としての視点から、利益を上げるためにどんな業務をするべきか判断できる能力が身につきます。
その期待に応えられるよう、管理職やプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーなどとして働く案件をこなしておくと、将来性を確保できるでしょう。そういった案件を通して、管理職として働けるスキルを身につけていくのがフリーランスのSEにとって合理的な方法で、関連する案件獲得の努力が必須です。